2022-02-21
新型コロナウイルス感染症への対応として、現在、以下の院内感染対策を強化しております。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
入院外来共通事項
■基本的な感染予防対策の継続
新型コロナウイルスワクチンはその発症を予防できると期待されますが、ワクチン接種により本人そして他人への感染が完全に予防されるわけでありません。従って、当院と致しましては、引き続き基本的な感染予防対策は重要と考えております。患者さんにおかれましてもマスク着用、手洗いや手指消毒、自宅外での飲食等についてはご注意をお願いします。
※当院は、コロナ患者療養解除基準を10日間としています。発症日より10日を経 過していない患者さんにおいては、受診をお控えいただくようにお願いします。
■マスク着用のお願い
政府から『令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について』で示されているとおりマスク着用は個人の判断に委ねることとされておりますが、当院では重症化リスクの高い患者さん(基礎疾患を有する方?ご高齢の方等)が多数来院されることから、当院にお越しの方は感染予防のため、引続きマスクの着用にご協力をお願いします。
■感染の心配がある方へ
当院は新型コロナウイルス感染症により重症化した患者さんを救命する役割を担っております。このため外来での新型コロナウイルス感染症の診察は行っておりません。
発熱や咳などの症状があり、新型コロナウイルス感染症がご心配な方は、
仙台市?宮城県の受診?相談センター(コールセンター)にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関する受診?相談センター(コールセンター)
仙台市?宮城県にお住まいの方
TEL:022-398-9211(24時間受付)
入院予定の患者さんへ
■入院予定患者さんへのPCR検査について
当院では新型コロナウイルス感染症への対応として、入院予定の患者さん等を対象としたPCR検査を行います。入院前に検査のためにご来院をお願いすることになりますが、患者さんご自身の安全と院内感染予防のため、ご協力をお願いします。また、検査料の患者負担分(保険適用で1,000円程度)が発生しますが、ご容赦いただきますようお願いいたします。
なお、検査結果によっては、予定していた治療を中止?延期させて頂く場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■面会禁止のお知らせ
病院が来院をお願いした方以外は、入院患者さんへの面会を禁止とさせていただきます。
面会禁止のお知らせ(PDF)
外来予定の患者さんへ
■当院での診療について
- 予約のない方、紹介状のない方の診療はお断りいたします。(他医療機関から当院への紹介状、予約取得があれば受診可能です。)
- 外来では新型コロナウイルス感染症に関する問診票をご記入いただいております。
行動歴を確認させていただく事項と、体調を確認させていただく次の事項による問診です。
- 【行動歴の確認事項】
- ①7日以内に新型コロナウイルス感染症に感染している人と一緒にいた。
- ②7日以内に一緒にいた人の中に、新型コロナウイルスの濃厚接触者と判定された人がいた。
- ③7日以内に一緒にいた人の中に、発熱(いつもより高い)、のどの痛みまたはのどのイガイガ感、せき、たん(痰)、鼻水、息苦しさ、下痢、強いだるさ、味がわかりにくい、臭いがわかりにくいに該当するような症状が増えてきた人がいた(家族だけでなく、職場や学校なども含む)。
- ④7日以内に“3密”(換気の悪い密閉空間、人が密集する場所、近距離での密接な会話)の機会があった(保育園や学校は含まない)。
- ⑤新型コロナウイルス感染症の療養期間中である。
※行動歴事項に該当、または体調に関する確認事項の症状が受診7日前から増えてきた方は、受診できない場合もあります。
??そのような場合は、前もって受診科にご確認ください。
- 発熱症状がある方はかかりつけ医等を受診してください。かかりつけ医がいない方や相談先がわからない方、新型コロナウイルス感染症をご心配の方は受診?相談センター(コールセンター)へご相談ください。
新型コロナウイルスに感染症に関する受診?相談センター(コールセンター)
仙台市?宮城県にお住まい方
TEL:022-398-9211(24時間受付) - 付き添いの方を含むご来院の方全員に新型コロナウイルスについての問診を行っています。ご協力をお願いいたします。
■外来患者さんへ感染対策におけるご協?のお願い
東北?学病院は地域の?度医療を担う病院として、?政からの要請に応えつつ、医療体制の保持に努めています。
外来診療においても、?分な感染対策を施して対応を?っておりますが、外来患者さんが増えていることもあり、外来待合室が密状態になり、感染発?リスクが?くなっております。
- 外来患者さんの付き添いは原則1名に限定させていただいております。
- 処?のみの患者さんで電話診療が可能な?、外来が?較的空いている時間帯に来院可能な患者さんに対して、主治医より外来の密を避けるための分散受診をお願いすることがありますので、ご理解とご協?をお願いいたします。
当院の出入り口等について
■出入口の制限について
7日以内に、上記「当院での診療について」の【行動歴に関する事項】 ①? ⑤に当てはまる方は、正面入り口からはお入りいただけません。
※ご心配な方は主治医とご相談ください。
※患者さんの付き添いの場合は、最低限の人数でのご来院にご協力をお願いいたします。
■威尼斯赌博游戏_bob体育注册-赌场*官网について
上記の出入り口について、威尼斯赌博游戏_bob体育注册-赌场*官网を以下の通りとします。
威尼斯赌博游戏_bob体育注册-赌场*官网
正面入口 平日8:00?19:30
北入口 平日8:00~17:00
平日の上記以外の時間帯と土日祝日の終日は施錠します。許可なく院内に立ち入ることはできません。尚、当院から来院をお願いしている等、特別な事情によっては立ち入りを許可する場合があります。
■第一駐車場利用時間変更のお知らせ
当院出入口の開閉時間を変更したことにともない、病院北側の第一駐車場を2021年3月7日(土)より24時間利用可能とします。
時間外窓口へお越しの方は、第一駐車場をご利用ください。